Google Cloudで追加ディスクのマウントを行う

以下の2ステップに分かれる。

1.google cloud上でディスクの追加を行う。
2.OS上で追加ディスクのマウントの設定を行う。


1.google cloud上でディスクの追加を行う。
 ここではgoogle cloudのコンソール上での操作を行う。
 
 対象のインスタンス→編集→追加ディスク→項目を追加
f:id:Tug-uca:20170622150118p:plain
 

 ディスクの作成を行いソースの種類をなしにして、作成する。
f:id:Tug-uca:20170622150151p:plain

 これでディスクの追加は完了


2.OS上で追加ディスクのマウントの設定を行う。
 ここからはGoogle CloudというよりOSの問題
 OSは今回centos7を利用
 ※windowsであれば、[ スタート] - [ 管理ツール ] – [サーバーマネージャー] で追加する
http://www.cloudn-service.com/guide/manuals/html/vpcopennw/rsts/ManageDisks/mount_disks_win.html

 


2-1.マウントの準備

 ディスクをフォーマットする

sudo mkfs.ext4 -F -E lazy_itable_init=0,lazy_journal_init=0,discard /dev/disk/by-id/google-disk

f:id:Tug-uca:20170622150052p:plain

 マウントポイントの作成

sudo mkdir -p /mnt/disks/extend

 マウントしてみる

sudo mount -o defaults /dev/disk/by-id/google-disk /mnt/disks/extend

 マウントされているディスクを表示し、一覧に含まれていれば正しくできている

df -h

2-2.起動時にマウントする設定

sudo vi /etc/fstab

 でファイルを開き、下の行を末尾に追記する

/dev/disk/by-id/google-disk     /mnt/disks/extend       ext4    defaults        0 2

 各項目の意味はこちらを参照
www.infraeye.com

参考:

http://www.apps-gcp.com/gce-disk-expansion/
Linux ハードディスクをマウント(mount)する